taka– Author –
-
I Can Do It With A Broken Heart・Taylor Swift
【 学習ポイント・語尾の破裂音 】 英語の「p, t, k, b, d, g」は、破裂音と呼ばれ、語尾や文末、子音の前にあると破裂しないことがよくあります。ただし、破裂する準備の「閉鎖」はします。とりわけ無声の破裂音「p, t, k」が語尾や文末にあると直前の母音が急激に止まり、日本語の促音の「っ」に似た音になります。日本語でも最近は「寒っ... -
Happy Birthday Sweet Sixteen・Neil Sedaka
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j, h / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には語尾の子音の鼻音 / n / と語頭の母音が連結する「grown up = グロー ナップ」,「sewn up = ソー ナップ」が続けて出てきます。この鼻音が連結する音を... -
yes, and? ・Ariana Grande
【 学習ポイント・融合同化 】 英語の会話や歌では、隣り合った音同士が発音しやすいように変化することがあります。これを「同化」と言います。この曲には / t, d / の次に半母音の / j / が来たとき連結して融合同化する「put your = プッ チョ」,「find yourself = ファイン ヂョセゥフ」が繰り返し出てきます。これらの融合同化する音を... -
So What・P!NK
【 学習ポイント・フラップ現象 】 英語では単語間や音節で / t / や / d / が母音に挟まれる形になると / t / や / d / は「ラ行音」に変化(フラップ現象 = Flap)します。この曲にはフラップして連結する「get in = ゲー リン」,「start a = スター ラ」や、単語間で母音に挟まれてフラップする「you tonight = ユー ルナイ」,「how to =... -
Are You Lonesome Tonight?・Elvis Presley
【 学習ポイント・強弱のリズム感 】 日本語は「音節拍のモーラ・リズム」で発音しますが「英語は強勢リズム」で発音します。また、日本語は「胸式発声」に対し、英語は「腹式発声」で、お腹の底から声を出して発声します。ストレスがある黒く大きなカナの音を「強く・大きく・高く・長く」発声し、グレーの音は弱く発音して英語のビートのリ... -
All-American Bitch・Olivia Rodrigo
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には複数の単語が連結する「light as a = ライ ラ ザ」,「feather I'm as = フェザ ラ マズ」が繰り返し出てきます。このような一つの音で発音するチャンクの音... -
Tennessee Waltz・Patti Page
【 学習ポイント・強弱のリズム感 】 日本語は「音節拍のモーラ・リズム」で発音しますが「英語は強勢リズム」で発音します。また、日本語は「胸式発声」に対し、英語は「腹式発声」で、お腹の底から声を出して発声します。ストレスがある黒く大きなカナの音を「強く・大きく・高く・長く」発声し、グレーの音は弱く発音して英語のビートのリ... -
Don’t Stop Believin’・Journey
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には複数の単語が連結する「on and on and on and on = オー ネ ノー ネ ノー ネ ノーヌ」がサビで繰り返し出てきます。その他にも「Just a = ジャス タ」,「smell of ... -
Mary On A Cross・Ghost
【 学習ポイント・融合同化 】 英語の会話や歌では、隣り合った音同士が発音しやすいように変化することがあります。これを「同化」と言います。この曲には / t / の次に半母音の / j / が来たとき連結して融合同化する「let you = レッ チュ」が、繰り返し出てきます。これらの半母音で連結する音を聞き取り、発音する練習をするといいでし... -
Down feat. Lil Wayne・Jay Sean
【 学習ポイント・フラップ現象 】 英語では単語間や音節で / t / や / d / が母音に挟まれる形になると / t / や / d / は「ラ行音」に変化(フラップ現象 = Flap)します。この曲にはフラップして連結する「Tonight is = トゥナイ リズ」,「let it = レー リッ」,「Put on a = プー ロン ナ」,「get away = ゲー ラウェイー」,「great esca...