taka– Author –
-
Somebody To You・The Vamps
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には語尾の子音と語頭の母音が連結する「feeling of a = フィーリ ノ バ」,「Look at = ルッ カッ」,「ground of = グラウン ドブ」,「shaking oh = シェイキン... -
I’m In The Mood For Dancing・The Nolans
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には語尾の子音と語頭の母音が連結する「givin' it = ギビ ニッ」,「I'm in = アイ ミン」,「come on and = カ モ ナン」,「come and = カ メン」,「get on up ... -
The Mamas & The Papas・California Dreamin’
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には語尾の子音と語頭の母音が連結する「for a = フォ ラ」,「such a = サッ チャ」,「Stopped into = ストップ ティントゥ」,「passed along = パスタ ローン... -
Is It Over Now?・Taylor Swift
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には語尾の子音と語頭の半母音 / j / が連結する「And you're = エン ニュ」,「down on your = ダウ ノン ニョ」,「whispered in your = ウィスパ ディン ニョ... -
Born To Be Wild・Steppenwolf
【 学習ポイント・音の連結 】 子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j / で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。この曲には語尾の子音と語頭の半母音 / j / が連結する「Get your = ゲッ チョ」や、語頭の母音が連結する「make it = メイ キッ」,「world in a = ワーゥ ディ ナ」,... -
黒銀の翼・Stella Magna
【 学習ポイント・同化して連結する / n + t, d, th / 】 英語の会話や歌では、/ n / の後に / t /, / d /, / th / が続き / n+t /, / n+d /, / n+th / になると、それぞれ同化して一つの / n / として発音されることがあります。Nipponglishでは、この現象を「nt同化」と呼びます。「And its」や「and again」のように語尾の「nd」が同化し... -
The Sound Of Silence・Simon & Garfunkel
【 学習ポイント・一つの / n / に同化する / n + t, d, th / 】 英語の会話や歌では、/ n / の後に / t /, / d /, / th / が続き / n + t /, / n + d /, / n + th / になると、それぞれ同化して一つの / n / として発音されることがあります。Nipponglishでは、この現象を「nt同化」と呼びます。この曲には単語間で / n + th / で同化する「... -
Treat You Better・Shawn Mendes
【 学習ポイント・融合同化 】 英語の会話や歌では、隣り合った音同士が発音しやすいように変化することがあります。これを「同化」と言います。この曲には / t, d / や / s, z / の次に半母音の / j / が来たとき連結して融合同化する「treat you = トゥリー チュー」,「let you = レッ チュ」,「that you = ナッ チュー」や、半母音で連結... -
Have You Ever Seen The Rain・Rod Stewart
【 学習ポイント・一つの / n / に同化する / n + t / 】 英語の会話や歌では、/ n / の後に / t /, / d /, / th / が続き / n + t /, / n + d /, / n + th / になると、それぞれ同化して一つの / n / として発音されることがあります。Nipponglishでは、この現象を「nt同化」と呼びます。この曲には「want」の語尾の / nt / が「nt同化」し... -
Da Ya Think I’m Sexy?・Rod Stewart
【 学習ポイント・フラップ現象 】 英語では単語間や音節で / t / や / d / が母音に挟まれる形になると / t / や / d / は「ラ行音」に変化(フラップ現象 = Flap)します。連結してフラップする「out and = アウ ラン」,「what his = ワ リズ」,「got each = ガ リーチ」,「but I'm = バ ラム」,「out of = アウ ロブ」など、フラップする...