東洋大学 総合情報学部 洋楽カラオケ チャンピオンシップ2017

2017年12月22日、東洋大学川越キャンパスにて、総合情報学部主催による「LIVE DAM STADIUM STAGE」でNipponglish Ver.の洋楽を歌う、第1回 東洋大学・洋楽カラオケ チャンピオンシップ2017 決勝大会が開催されました。

▼ 大会風景と決勝大会出場者の皆さん(7号館3階シアター) ▼

協賛の㈱第一興商から、優勝者には、プロ仕様のレコーディングスタジオでレコーディング体験と第一興商グループのカラオケ店舗・飲食店で使える利用券3万円分、同じく2位には2万円分、3位には1万円分が贈られました。

▼ 2017チャンピオンは? ▼

Adeleの「Someone Like You」を歌ったF(2年生)さんが、審査員満場一致で第一回のチャンピオンに輝きました!

出場の動機は...
「私は現在 musical box という軽⾳サークルでボーカルをやっています。もともと歌を歌うことが好きで、特に洋楽が好きなので今回応募させていただきました。英語をきれいに発⾳できるようになりたいと思っていて、以前発⾳を褒められたこともあり今回挑戦してみようと思いました。課題曲に選んだAdeleの『Someone Like You』について☆5 と難易度は高めだと思いますが、すごく好きな曲なので挑戦しようと思います。私は個⼈的にアメリカ英語の発⾳が好きですが、Adele はイギリス英語なのでそこも意識して彼⼥が歌っているのを忠実に再現できたらいいなと思います。精⼀杯頑張って、楽しんで歌いたいです。」(総合情報学部2年N・F)

▼ 2018年2月26日㈱第一興商 御殿山ビルでレコーディング体験 ▼

まずは、スタジオの見学とレコーディングの段取りをスタッフの方からレクチャーを受け、練習がスタート。

いざ本番!さすがチャンピオン!ディレクターの方も絶賛! Fさんの歌声にスタジオにいた皆さんも聞き入ってしまいました。

Fさんが納得するまでテイクを重ねて、レコーディング完了。

「最初は緊張したけれど、プロの歌手になったような異次元の体験をさせていただきました。歌うことが好きだったり音楽に興味がある人は、次回のチャンピオンになって、この体験をして!」とFさんからのコメントです。

第2回大会は、東洋大学の全学オープンイベントとして、全学部の学生から参加者を募り、予選を経て、2018年12月に川越キャンパスで開催が予定されています。

よかったらシェアしてください!
目次
閉じる