Part of Your World・Jodi Benson

Nipponglish・Visual Adjust Reading

【 学習ポイント・フラップ現象 】
英語では単語間や音節で / t / や / d / が母音に挟まれる形になると / t / や / d / は「ラ行音」に変化(フラップ現象=Flap)します。この曲には、「daughters = ドーース」、「ready to know = レリ ル ノー」、次の母音と連結してラ行音になるアメリカ英語に特徴的な発音が多い「What would I give = ワッ ウイ ギブ」、「out of these = アウ ズィーズ」、「out of the sea = アウブ ザ スィー」、「part of that world = パーブ ザッ ワー」。あなたもアメリカンなアリエルで歌ってみよう。

人魚姫アリエルが王子のいる陸の世界を夢見て切々と歌います。アンデルセンの原作では舞台は北ヨーロッパの海でしたが、なぜかカニのセバスチャンはカリブ訛りの英語で、アリエルは生粋のアメリカ英語なのがDisneyらしくて面白いですね。

和訳歌詞を見る

よかったらシェアしてください!
目次
閉じる