Colors Of The Wind・Judy Kuhn (Pocahontas)

Judy Kuhn(ジュディ・クーン)が歌うColors of the Wind(カラーズ・オブ・ザ・ウィンド)Pocahontas(ポカホンタス)
Nipponglish・Visual Adjust Reading

【 学習ポイント・強弱のリズム感 】
日本語は「音節拍のモーラ・リズム」で発音しますが「英語は強勢リズム」で発音します。また、日本語は「胸式発声」に対し、英語は「腹式発声」で、お腹の底から声を出して発声します。ストレスがある黒く大きなカナの音を「強く・大きく・高く・長く」発声し、グレーの音は弱く発音します。この曲は、強弱の幅が大きいので、英語のリズム感の学習にはピッタリです。大きな声で歌ってストレスも解消しましょう!

「Colors of the Wind(カラーズ・オブ・ザ・ウィンド)」は、ディズニーの長編アニメーション映画「Pocahontas(ポカホンタス)」(1995年)の主題歌として、アメリカの歌手で女優の「Judy Kuhn(ジュディ・クーン)」が歌っい、アカデミー歌曲賞、グラミー賞、ゴールデングローブ賞のオリジナル歌曲賞を受賞しました。

「Colors of the Wind(カラーズ・オブ・ザ・ウィンド)」は、多くのアーティストにカバーされ、アメリカの歌手「Vanessa Williams(ヴァネッサ・ウィリアムス)」のカバーバージョンは、US Billboard Hot 100 のトップ10に入るヒット曲になりました。

和訳歌詞を見る

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次