APT.・ROSÉ & Bruno Mars

【 学習ポイント・融合同化 】

英語の会話や歌では、隣り合った音同士が発音しやすいように変化することがあります。これを「同化」と言います。この曲には / t / の次に半母音の / j / が来たとき連結して融合同化する「Don’t you = ュ」,「want you = ォン ュ」,「need you = ュー」が、サビで繰り返し出てきます。これらの半母音で連結する音を聞き取り、発音する練習をするといいでしょう。

「APT.(アパツ)」は「BLACKPINK(ブラックピンク)」の「ROSÉ(ロゼ)」と「Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)」がタッグを組んだ、2024年リリースのバラード・ポップソングです。切なくも甘いメロディにのせて、ふたりのアーティストが “誰もいないアパートの静けさ” の中に残る恋の記憶を歌い上げる、この楽曲は、発売と同時にグローバルチャートで注目を集めました。タイトルの「APT.」は「Apartment(アパート)」の略で、かつて一緒に過ごした空間=思い出の場所として象徴的に用いられています。

「APT.」は、ミニマルでソウルフルなピアノのイントロから始まり、ロゼの透明感ある歌声が心の奥に響くAメロへと続きます。そして、サビでは「Bruno Mars」がファルセットで感情の波を広げ、ふたりのハーモニーがクライマックスを彩ります。孤独・愛・余韻・後悔が織り交ざったリリックは、多くのリスナーの心を揺さぶり、「夜にひとりで聴きたい曲」「別れたあの人を思い出す」とSNSでも共感の声が多数寄せられています。Spotify、Apple Music、YouTubeをはじめ各種配信プラットフォームで急上昇し、韓国・アメリカ・日本などでトップ10入りを記録。今後のライブコラボも期待されている、国境を越えたデュエットの新定番となりそうです。

和訳歌詞を見る