【 学習ポイント・/ h / の脱落による連結 】
子音で終わる単語の次に、母音や半母音 / j /で始まる単語が来て、それらが一つの意味の塊を成すとき、音の連結(リンキング)が起こります。
代名詞の「he, him, his, her, hers」の語頭の / h / は、会話や歌では普通弱く発音されます。この語頭の / h / は、日本人が聞き取りづらい子音の代表格ともいえるので、しっかり理解しておきましょう。これらの代名詞の前に子音で終わる単語があるとき / h / が脱落して、/ h / の次の母音と連結することがあります。
この曲には、/ h / が脱落し語尾の破裂音 / t / とフラップして連結する「beat him = ビ リム」,「cheat him = チ リム」,「treat him = トゥリ リム」が連続して出てきます。この半母音 / h / が脱落しフラップして連結する音を聞き取り発音する練習をしましょう。